おつまみと酒日記

現在地の近くのお店を探そう

もう失敗しない!調理の基本~火加減編~

こんにちは!

 

ユバラズキッチンです!

今日は、リクエストの多かった

火加減について詳しく

説明していきます!

 

f:id:yubarazu5:20190422203902j:plain

 

なぜ、火加減を意識するのか

というと、

焦げや生焼けを防ぐため

です!

 

火加減は、目的に合ったものに

するのが原則!この料理には

強火!などと決まっている

わけではないのです!

 

友達や家族に料理を出す際、

焦げていたり、火が通って

いないと、味は当然、見た目

にも影響がでてしまいます

 

遊びに来た女の子が、加熱が

甘くて腹を下し、体調を

崩してしまう事も、ないとは

言い切れません、、、

 

逆に、火加減を用途に合わせて

使い分けられれば、見た目、味

共に格段によくなります!

 

「絶妙な火加減ですごい

美味しかった!!!!!」

と言われるようにするために

しっかりマスターしましょう!

 

f:id:yubarazu5:20190427143411j:plain



 

火加減は、あなたのお母さん、

そしてプロの料理人の方など、

料理に沢山触れている方ほど

きをつけています! 

 

それほどに、料理において

火加減は大切なことだと

いうことです!火加減なくして

美味しい料理は作れません!

 

f:id:yubarazu5:20190427143344j:plain



ではどのように

火加減をすればいいのか

強火、中火、弱火、とろ火の

順に解説していきます!

 

強火は、鍋などの底に火が

勢いよく当たっている状態

です!炒め物などでよく

使っています!

 

中火は、火の先端が底に

当たるくらいです!きれいな

焼き目を付ける時や、水分を

飛ばす時に使います!

 

弱火は、火の先端が底とガス穴

の間位の状態です!水分が多く、

煮崩れしやすいものに使います!

 火を中に通す時も出番です!

 

とろ火は、火が消えるか

消えないか位の状態です!

おかゆなどの、気長に

煮込む料理に使います!

 

まとめると、

1.強火はMAX火力ではない

2.用途に使いわける!

3.こまめな温度調節!

 

f:id:yubarazu5:20190328223223j:plain

 

いかがでしたでしょうか!

 長々と書きましたが、

弱火で水分を閉じ込め

強火で焼き目を付ける!

 

これが基本となります!

お肉を焼くときなどは特に

ですね!こまめに火加減の

調節をしてください!

 

このやり方をすれば、

メイラード反応により、

より風味がまし、香ばしく

なります!

 

このブログを読んで忘れない

うちに、食材を買い、

今すぐ火加減を意識して

料理してください!

 

f:id:yubarazu5:20190422212604j:plain

 

今回は以上です!

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

「コクってなに?」よく聞くけどわからない言葉考察!~コク編~

こんにちは!

 

ユバラズキッチンです!

今回もDMでリクエストを

いただいたので、コクについて

詳しく説明していきます!

 

f:id:yubarazu5:20190326010534j:plain

なぜコクを理解するの

かというと、

味にメリハリが出る!

からです!

 

「何を言っているんだ?」

と思うかもしれませんが、

あくまでも僕一個人の意見

ですので、参考程度に!

 

人間が感知できる味は、

甘味、塩味、苦味、旨味、酸味

と言われています!

このバランスが大事です!

 

コクとは、僕はこの

味の重なり

だと感じています!

詳しく説明していきます!

 

そして、コクが感じられる

料理といえるものは、5つの

何かをメインの味にし、バランスを

取るものだと考えています!

 

f:id:yubarazu5:20190326010534j:plain

 

コクとは、味の重なりと上記で

言いましたが 、ここが料理を

楽しむうえで大切だと

考えています!

 

1つの単調な味と、

噛めば噛むほど様々な味が

出てくる料理、

どちらが食べたいですか?

 

おそらくほとんどの人が

後者を選ぶと思います!

そちらの方が、作る側も

楽しめると思います!

 

コクを意識しないと、

心のこもってない

「あぁ、美味しいよ、、、」

を食らうことになります。。

 

これをくらうと、二度と

立ち直れなくなる可能性が

あり、これは今後に

大きく影響を及ぼします

 

心のこもった

「あ!美味しい!!!」

を言ってもらえるように

コクを意識しましょう!

 

 知り合い10人ほどに手料理を

食べてもらった結果、重なりを

意識した料理の方がやはり

好評な結果がでましたね!

 

f:id:yubarazu5:20190326042703j:plain

 

そんなコクをどうやってだせば

いいんだ!となると思います!

そんな方は、コクを出すなら

砂糖を足してみてください!

 

砂糖を入れたら、砂糖を二番目に

感じるほどに、塩を入れてみて

ください!塩味と甘みを

しっかり感じるようにします!

 

その時点でコクが出ていると

行っても過言!かもしれません笑

しかし、その味をベースにすれば、

自然と味に深みが出ます!

 

まとめると、

1.足すなら砂糖から!

2.甘みと塩味を足す!

3.コクとは味の重なり!

 

f:id:yubarazu5:20190408225728j:plain

 

いかがでしたでしょうか!

1に塩味、2に砂糖

初めは意識することを

お勧めします!

 

生姜焼きを例にとると、醤油と

みりんを舌で感じる程度に、

塩と同等の味にします!それを

生姜等で複雑にしていきます!

 

コクについての知識を実践する

ためにも、自分が思いつく

組み合わせで、

今すぐ試してみてください!

 

f:id:yubarazu5:20190328213759j:plain

 

今回は以上です!

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました! 

 

 

駆け上がれ油マスター!~解決ユバラズ~「オリーブオイル編」

こんにちは!

 

ユバラズキッチンです!

今回は前回とおなじく油、

オリーブオイルについて

詳しく説明していきます!

 

f:id:yubarazu5:20190416200005j:plain

 

オリーブオイルを使う理由は、

香りを引き立てる

からです!味が引き締まり

風味がよくなります!

 

オリーブオイルの独特な

風味について心配する方も

いらっしゃるかと、思いますが

加熱することで問題解決です!

 

さわやかな風味だけが残り、

良いとこ取りが可能になります!

しかし、加熱をせずに使う場合も

もちろん沢山あります!

 

しかし、癖がつよいので、

「おしゃれそうだから」

という理由で女の子に

だしたら痛い目をみます

 

オリーブオイルを上手に使えるようになったら

友達といっしょにご飯を作ることになった時も

自信をもって料理をふるまえます!

 

食べてくれた友達からは

「本当においしい料理!

 ありがとう!」

 

「また食べたい!」

 

と称賛の嵐をもらえるように

なるでしょう!

 

たしかに、お洒落で美味しい

料理を作るのに使えることも

できますが、一瞬で味付けを

破壊するのも事実です。。

 

正しい使い方をマスターして、

お洒落、かつ美味しい

オリーブマスターに駆け

上がってしまいましょう!

 

f:id:yubarazu5:20190427132044j:plain



オリーブオイルには沢山の

効果にはあるというデータも

でており、体にもとても良い

ものです!

 

他にも、肉の臭み消しに

オリーブオイルに少しつけて、

塩と使っても肉が固くなるのを

防ぎ、美味しく焼き上げれます!

 

f:id:yubarazu5:20190328225851j:plain

 

オリーブオイルをどのように

使えば良いのかというと、

パスタと一緒に使う

 ときです!

 

調理したパスタやエリンギ、

入れる前に油とニンニクを入れ

油に味を染み込ませ、その後に

パスタを投入します!

 

そうすることで、ただの油で

炒めたパスタになることは

未然に防げます!ペペロンチーノ

等でよく使います!

 

油、ニンニクを入れた後に

火にかけることで、焦げ防止

にもつながり、味が落ちる事を

未然に防げます!

 

まとめると、

1.パスタと相性が良い

2.加熱により独特な風味緩和

3.塩と併用しても肉が固くならない

 

f:id:yubarazu5:20190326011955j:plain

 

それでは、オリーブオイルを

使ったレシピを紹介したいと

思います!今回紹介するのは

「クリームパスタ」です!

 

1.パスタを表記ー1分ゆでる

2.ソースを作る

3.一緒に炒める

4.完成

 

2のソースは、

生クリーム、牛乳ともに25㏄、

しめじ、オリーブオイルを

炒めものです!

f:id:yubarazu5:20190408225728j:plain

 

いかがでしょうか!

オリーブオイルはなかなか

使い方がわからない方も

多いと思います!

 

天ぷらを揚げる時にも

オリーブオイルを使えば、

カラっとした仕上がりに

することもできます!

 

他にも、バターなどの代わりに

パンにかけて食べるだけでも

美味しくしてくれます!

 

あと、オリーブオイルはその

産地地域の食文化に合うように

できていると知り合いから

教えてもらいました!

 

例えば、海の近くなら魚介、

山の近くなら肉料理の臭みを

消してくれるようなオリーブ

オイルという感じなようです!

 

なので自分で作りたい

料理をある程度決めて、

今すぐオリーブオイルを

買いに行ってください!

 

f:id:yubarazu5:20190326002347j:plain

 

今回は以上です!

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

駆け上がれ油マスター!~解決ユバラズ~「サラダ油編」

こんにちは!

 

ユバラズキッチンです!

今回は前回と同じく油、

サラダ油について

詳しく説明していきます!

f:id:yubarazu5:20190416031123j:plain

 

なぜサラダ油を使うのかというと、

癖がなく使いやすい

からです!冷えても固りにくく

保存もしやすいのがポイントです!

 

女の子が癖がないものを

食べたいと言ったときに、

癖が強いごま油を使ったら、

胃袋ゲットは遠のきます。。

 

油の基本ともいえるサラダ油

使いこなせるようにして、余計な

風味をつけたくないときには

積極的に使っていきましょう!

 

そうすれば、あなたが求める

結果もグンと近づくことに

つながるので、油の特徴を

押さえていきましょう!

 

f:id:yubarazu5:20190427130813j:plain



他にもサラダ油、前回紹介した

ごま油共に、植物油脂全般が

糖質が極めて低い

というデータも出ています!

 

しかし、だからと言って

カロリーは0ではないので

その点だけは気を付けて

使ってください。笑

 

f:id:yubarazu5:20190326002616j:plain

 

 ではそんなサラダ油を

どのように使えばいいのか?

炒めでも当然使えますが、

オススメの使い方があります!

 

僕のオススメで出番があるのは

揚げ物で使う

時です!サラダ油は癖がない

ので、揚げ物全般で使えます!

 

さらに、他の油より安価ですので

大量に油を使う揚げ物

料理にはサラダ油は

もってこいですね!

 

まとめると、

1.癖がなく使いやすい

2.安価で大量消費に使える

3.冷えても固まりにくい

f:id:yubarazu5:20190328213759j:plain

 

いかがでしたでしょうか!

炒める時に何も考えずに

油をひいていた方は、選択肢が

増えたのではないでしょうか!

 

サラダ油とごま油を買ってき、

味比べするのもいいかと

思います!料理はある程度

足し算のように味付けが可能!

 

もし、炒め物や揚げ物で

油を迷ってしまったら

癖もなく使いやすい

サラダ油を使ってください!

 

なので、今晩なにを作ろうか

迷っていて、どのような油で

作るか困っているなら、

今すぐサラダ油で料理開始!

 

f:id:yubarazu5:20190326011955j:plain

 

今回は以上です!

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

駆け上がれ油マスター!~解決ユバラズ~「ゴマ油編」

こんにちは!

 

ユバラズキッチンです!

またDMでリクエストを

頂いたので、ごま油について

説明していきます!

 

f:id:yubarazu5:20190415220030j:plain

 

なぜゴマ油を使うのかというと、

香りや風味をつけてくれる

からです!炒め物や仕上げに

使うことが多いです!

 

だからと言って、入れすぎると

脂っこくなり、味のバランスが

崩れてしまいます。。。

あくまでもサブのイメージ!

 

ごま油を使いこなせば、食欲増進し

さらにツヤが出て、見た目もよく、

見た目も味も上品にしあがります!

 

炒め、焼き、和え物と幅広く使え

女の子を飽きさせない味付けと

して有効打になります!

女性の胃袋、ゲットだぜ!

 

f:id:yubarazu5:20190427132044j:plain



他にも、ごま油は

適量は体に良い

というデータも出ています!

さすがはゴマですね!

 

しかし、当然取りすぎはNG!

そもそも油だから、僕のように

デブにまっしぐらです。。

何事も過剰摂取はダメ、絶対!

 

f:id:yubarazu5:20190326002616j:plain

 

では、そんなごま油を

どのように使えばいいのか?

炒める時にも当然使えますが、

オススメの使い方があります!

 

僕のオススメで出番があるのは

ごま油+aで和える

時です!持ち味を生かしながら

コクやうまみを増加させます!

 

刺身の上に塩胡椒とかければ

カルパッチョお酢と醤油、

セットで玉ねぎすり下ろせば

和風ドレッシングに早変わり!

 

その他にも、ご飯を炊くときに

少量入れることで、ツヤが増し

パサパサしにくくなります!

2.3号に大匙1前後がおすすめです!

 

まとめると、

1.香りや風味付けに!

2.ツヤがでる

3.ゴマ油+aで幅広く使える

 

f:id:yubarazu5:20190408225728j:plain

 

いかがでしたでしょうか!

炒める前にごま油をひいた事

しかなかった方は、料理に

幅が広がったとおもいます!

 

選択肢が増えるほど、料理は

楽しくなり、人を、そして

料理をだす女の子を喜ばせる

事に直結すると思います!

 

自分のために、そして

料理をだす相手のためにも

練習あるのみです!!!

今すぐキッチンへ!

f:id:yubarazu5:20190326010534j:plain

 

今回は以上です!

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

もう失敗しない!調味料の基本~番外編~ 「白ワイン編」

こんにちは!

 

ユバラズキッチンです!

今回は、前回と同じくワイン、

白ワインについて詳しく

説明していきます!!

 

f:id:yubarazu5:20190410035538j:plain

 

なぜ白ワインを使うのかというと

さわやかな風味を追加する

からです!ほかにも、仕上がりが

白い料理に使われます!

 

白ワインは、使いこなせば特有の

酸味をたたせ、香りを良くする

風味づけができる優れものです!

ワンランク上の料理にオススメ!

 

ただ、誤って甘口のものを入れたり

弱火で火にかけると、コクのない

酸味の強い料理の出来上がりです

正しい知識で調理しましょう!

 

女の子に「赤ワインの料理は美味し

かったのに。」と言われないため

にも、今後のためにも、

基本を押さえましょう!

 

f:id:yubarazu5:20190427130813j:plain



前回もお話ししましたが、

ワインはおしゃれに思われている 

傾向がございます!そんなワインを

使いこなそうということです!

 

f:id:yubarazu5:20190410031624j:plain

 

では、そんなおしゃれな白ワインを

どのように使えばいいのか?

今まで飲んでいた白ワイン、

料理にも使っていきましょう!

 

おそらく一番簡単で出番があるのは

肉を白ワイン蒸しする

時です!白ワインの酸味を飛ばす

ために、初めは強火でやります!

 

鶏肉や豚肉をオリーブオイルと

白ワインを大匙1程一緒にいれ、

蒸してあげれば出来上がりです!

野菜と蒸しても美味しいです!

 

まとめると、

1.強火で酸味を飛ばす

2.白ワイン蒸しがオススメ

3.爽やかな風味を追加する

 

f:id:yubarazu5:20190326111807j:plain


いかがでいたでしょうか?

上の画像はパスタに白ワインを

使ったものです!しめじとの

相性が良いように感じました!

 

「野菜×鶏肉×何か」という

組み合わせが、簡単に美味しく

できる組み合わせな気もします!

色々試してみてください!

 

そのためにも、これからはワインは

飲み切らず、料理にも使っていって

ください!逆に余っているのであれば

是非料理に使って有効活用を!

 

今すぐワインを使った料理を

したい方は、甘くない白ワイン

買ってきて、美味しいつまみを作り

今すぐ晩酌してください!

 

f:id:yubarazu5:20190328213759j:plain

 

今回は以上です!

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました! 

 

もう失敗しない!調味料の基本~番外編~ 「赤ワイン編」

こんにちは!

 

ユバラズキッチンです!今回は、

またリクエストをいただいたので、

赤ワインについて詳しく説明して

いきます!! 

 

f:id:yubarazu5:20190409195150j:plain


なぜ赤ワインを使うのかというと

料理に深い色をつけてくれる

からです!デミグラスソースで

あったり、煮込んで使う時が出番!

 

ほかにも、赤ワインに含まれている

タンニンが肉を柔らかくしてくれたり

抗菌作用があり日持ちもよくなります!

味の面では、コクを出してくれます!

 

赤ワインは、他では代用がきかない

ものであり、知識不足で使わないのは

もったいないです。間違いなく料理の

種類豊富なほうがモテます!

 

毎回だし巻き卵しか作れない女と、

他にもオムライスやオムレツ、自作

ソースが作れる女、

どちらが魅力的ですか?

 

もちろん後者です!毎回同じような

ものばかり作られると飽きますよね。

男も同じです!!!

イケメン以外は許されません!

 

なので料理の幅を増やし、料理も

男としても飽きられないように

しましょう!何事も単調な男は

モテません!!!

 

ワンランク上の料理、そして

少しおしゃれな料理で、見た目も

味も100点もらえるように

頑張りましょう!!!

 

f:id:yubarazu5:20190427125830j:plain



皆さんワインはおしゃれに

感じたことはありますか?

おそらく、1度は思ったことが

ある方もいると思います!

 

f:id:yubarazu5:20190410031624j:plain

 こちらは、ワインの飲用シーンですが

25%の方が記念日に、20%前後の方が

おしゃれなレストランに行ったときに

飲んでいます!

 

そんなおしゃれなワインを料理に

使えたら女性はどう思うでしょうか?

おそらくマイナスなイメージには

ならないと思います!

 

f:id:yubarazu5:20190408225722j:plain


ではそんなおしゃれな赤ワインを

どのように使えばいいのか?

今まで飲むだけであった赤ワイン。

ポイントを押さえていきましょう!

 

おそらく一番簡単で出番があるのは

ソースを煮込んで作る

時です!その時は弱火」で

渋みを包み込みましょう!

 

基本的には煮詰めたワインが

なくなるまで、ガラスのような

ツヤが出るまで、焦げないように

煮込んであげましょう!

 

こまったら、ケチャップ、中濃

ソース、赤ワイン、醤油を大匙1.5、

オリーブオイル大匙0.5を混ぜた

ものを煮詰めてください!

 

まとめると、

1.弱火で煮込んでソースに

2.深い色味をつけてくれる

3.肉を柔らかくしてくれる

 

このソースを牛ステーキでも、

オムライスにでもかけたら、

もう女の子の胃袋つかむの

待ったなしです!!

 

f:id:yubarazu5:20190410034815j:plain

 

いかがでしたでしょうか!

上の画像はワインの代わりに

カシスを代用したものでしたが、

色よし味ダメとのことした笑

 

今すぐ赤ワインを使った料理が

したい!と思ったのであれば、

残った赤ワインを飲みきらない

よう気を付けてください!

 

ない方は、近くのスーパーに

行って、次回に備えて、

白ワインと赤ワインを

今すぐ買ってきてください!

 

f:id:yubarazu5:20190410035538j:plain

 

今回は以上です!

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!